10日の夜、西日本各地で大きな流れ星とされる火球が広い範囲で観測されました。

明石海峡大橋に設置されたライブカメラに映った火球(写真中央上)=2021年11月10日午後11時16分、神戸市垂水区、明石海峡大橋ライブカメラ提供

 

明石市立天文科学館の井上館長によると、11月中旬はおうし座北流星群がピークを迎えるため、火球を確認しやすい時期とのことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました